本ページにはプロモーションが含まれています

QUOカードが使えるお店【東京都】

QUOカードが使えるお店【東京都】

 

「QUOカード」が使えるお店を【東京都】に限定して、カテゴリ別に紹介しているページです。

QUOカードは、コンビニエンスストア、ドラッグストア、ガソリンスタンド、書店など、約6万店の身近なお店で利用できる全国共通のギフトカード(プリペイドカード)です。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

掲載店舗・ブランドにおける注意点

 

QUOカードが使える【東京都】の「コンビニエンスストア」

セブン-イレブン
ファミリーマート(一部を除く)
ローソン
ポプラ
生活彩家
スリーエイト
リーベンハウス(一部を除く)
デイリーヤマザキ(一部を除く)
日本全国に約5万6千店、非常に便利なコンビニエンスストアですが、公共料金、切手・ハガキ、金券類、地域指定ごみ袋など、QUOカードが利用できない商品も多々ありますので注意してください。
  • 「生活彩家」と「スリーエイト」は、いずれも広島県に本社を置くポプラグループのお店です。店舗検索はポプラから行えます。
  • 「生活彩家」は、病院、ホテル、大学などを中心に展開されています。
  • オフィスビルを中心とした店舗展開を行う「リーベンハウス」。都内17店舗でQUOカードが利用できます(2024年5月現在)。
  • 店内に厨房を設置しているので、出来立てのパン、お弁当、お惣菜など、他店にはない商品・サービスの提供を実現しているお店です。

 

スポンサーリンク

QUOカードが使える【東京都】の「ドラッグストア」

マツモトキヨシ(一部を除く)
matsukiyoLAB(一部を除く)
petit madoca(一部を除く)
ドラッグセイムス
ドラッグストアスマイル
QUOカードの公式サイトには「マツモトキヨシ(一部店舗を除く)」とありますが、2022年に調査した段階ではおよそ9割のお店が利用可能店舗でした(利用可能店舗数が非表示となったため現在は調査不能)。
  • 店舗にもよりますが、「マツモトキヨシ」では薬以外にも日用品、食品、飲料、ペット用品などさまざまな商品が販売されており、筆者の印象では「大きなコンビニ」「小さなスーパー」といった感じです。
  • 販売価格もコンビニより安く設定されていますし、筆者の経験上、地域指定ごみ袋や体に悪いとされているあの嗜好品の購入も可能です。
  • 「マツモトキヨシ」でのQUOカードの使い方は、以下の記事でさらに詳しく解説しています。
  • 「matsukiyoLAB(マツキヨラボ)」と「petit madoca(プチマドカ)」は、いずれもマツモトキヨシグループのお店です。店舗検索は「マツモトキヨシ」から行えます。
  • QUOカード公式サイトに「一部店舗を除く」とありますので、QUOカード利用の際は、事前に各店舗で確認してください。
  • 「ドラッグセイムス」と「ドラッグストアスマイル」は、いずれも富士薬品グループのお店です。
  • QUOカードが使えるお店は、東京・神奈川で10店舗限定となっています(2024年5月時点)。

 

QUOカードが使える【東京都】の「飲食店」

デニーズ
上島珈琲店(一部を除く)
  • 2024年5月現在、東京都内に「デニーズ」は97店舗あります。
  • 筆者が問い合わせた店舗では、店舗支払いでのテイクアウトやレジ周りの玩具、菓子類の支払いも飲食料金と合算してQUOカード払いが可能とのことでした。
  • 「上島珈琲店」は、コーヒーでおなじみのUCCグループのお店です。
  • モーニングやランチメニュー、テイクアウトでもQUOカードが利用できますので、飲食店としては貴重な利用可能店舗と言えます。
  • ただし、利用できるのが一部店舗に限られる点に注意してください。

 

スポンサーリンク

QUOカードが使える【東京都】の「ガソリンスタンド」

ENEOS(一部店舗)
  • 2024年5月現在、東京都内のENEOSサービスステーションは推定で500店舗弱、このうちQUOカードが使えるのは28店舗です。
  • QUOカードが利用可能なENEOSサービスステーションを検索する際は「(検索条件に絞込を追加)」で「ENEOSプリカ」-「ENEOSプリカ・QUOカード」にチェックを入れて検索する必要があります。
  • 「ENEOS」でのQUOカードの使い方は、以下の記事でさらに詳しく解説しています。

 

QUOカードが使える【東京都】の「書店」

ジュンク堂書店
丸善(一部除く)
紀伊國屋書店(一部除く)
未来屋書店(高崎店除く)
啓文堂書店(全店)
ブックファースト(全店)
有隣堂(全店)
誠品生活日本橋
三省堂書店(一部除く)
オリオン書房(一部除く)
PAPER WALL (一部店舗)
大垣書店(一部除く)
リブロ(一部除く)
パルコブックセンター
文教堂(一部除く)
スーパーブックス(一部店舗)
久美堂(全店)
明屋書店(一部除く)
BOOK EXPRESS(一部除く)
BOOK COMPASS(一部除く)
文真堂書店(全店)
CROSSBOOKS(一部店舗)
大盛堂書店
タロー書房
TSUTAYA/蔦屋書店(一部店舗)
住吉書房(一部店舗)
ブックスタマ(一部店舗)
真光書店
コーチャンフォー(全店)
  • 書店には、書籍以外にも文具、CD、雑貨、レコードに至るまで、幅広い品揃えで営業しているお店があります。
  • 例えば、筆者が直接問い合わせを行った「紀伊國屋書店」や「TSUTAYA」では、店内全ての商品にQUOカードが利用できるとのことでした(文具、雑貨等の購入が可能)。
  • ただし、そのルールはお店によってまちまちです。QUOカードを利用して商品を購入したい場合は、必ず事前に確認してください。
    • 筆者が経験した中で最も独特なルールは、「QUOカードの利用は5枚まで」というものでした。
  • 書店でのQUOカードの使い方は、以下の記事でさらに詳しく解説しています。

 

スポンサーリンク

QUOカードが使える【東京都】のその他専門店

HMV(音楽・映像・書籍 など)
イエローハット(一部店舗)
博品館TOY PARK(一部を除く)
ゴルフプラザアクティブAKIBA
Smart Labo(一部店舗)

「HMV」のお店の様子が分かるように、代表例として「HMV&BOOKS SHIBUYA」の公式店舗紹介を掲載します。

書籍と音楽を融合させた都内最大級の複合店舗 HMV&BOOKS SHIBUYA
本(書籍・雑誌・コミック)、CD、DVD、Blu-ray、雑貨まで幅広く取り揃えております。

  • 2024年5月現在、東京都内の3店舗(25店舗中)の「イエローハット」でQUOカードが利用できます。
    • 用賀店/関町店/西新井店
  • 筆者が問い合わせた店舗では、店内全ての商品にQUOカードが利用できるとのことでした(タイヤ、工賃等にも利用可能)。
  • 博品館TOY PARK」は、約20万点のアイテムを取り揃える玩具の専門店です(銀座本店)。
  • 銀座、羽田空港、南町田グランベリーパークでQUOカードが利用できます。

Smart Labo」は、iPhoneケース、スマホケース、スマホリングなどスマホアクセサリーが充実したお店です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました