本ページにはプロモーションが含まれています

おこめ券が使えるお店【沖縄】

おこめ券が使えるお店【沖縄】

「おこめ券」は、全米販(全国米穀販売事業共済協同組合)が発行するお米の商品券です。全国のお米屋さん、スーパー、デパートなど、ほとんどのお米取扱店で利用できます。

この記事は、その地域を沖縄に限定して、使えるお店だけに焦点をあてた「おこめ券が使えるお店【沖縄】版」です。

おこめ券の概要や使い方の全国版はこちら

【おこめ券】使えるお店やコンビニは?

【おこめ券の使い方】使えるお店・コンビニ・お米以外で買えるもの
累計300枚以上のおこめ券を使ってきた筆者が、具体的な店舗ブランドを交えて、その基本情報、使い方、使えるお店、お米以外で買えるものについても幅広く解説します。また、地域別の使えるお店ページの用意もあります。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

掲載店舗における注意点

 

おこめ券が使えるお店【沖縄】

スーパー・ショッピングセンターなど

  • スーパーは、おつりが出るお店と出ないお店がまちまちです。確実なのはレジで確認することです。
  • また、お米しか買えないお店もありますので、合わせて確認してください。
スーパー・ショッピングセンターなど
105ストアーデパートリウボウ
Aコープとみえ~る店ドン・キホーテ
MEGAドン・キホーテフレッシュプラザ ユニオン
イオンマックスバリュ
イオンスタイルメイクマン
おにぎり処りうぼうストア
コープおきなわ丸大
ザ・ビッグ心亭ゆのたに一日橋店
サンエー中部ファーマーズマーケットちゃんぷる~市場
サンエーV21 食品館仲間商店
ダイレックス福山スーパー
タウンプラザかねひで

ドン・キホーテに関しては、公式サイトの引用をご覧ください。下記のように記載されていますが、筆者の居住地、福岡では、お米を買わなくてもおこめ券が使えますしおつりも出ます。

ビール券・お米券はどの商品でも、どこのお店でも利用できますか?

ビール券・お米券は、酒類販売・お米販売を行っている店舗のみでご利用いただけます。
また、ビール券・お米券のご利用は、アルコール商品・お米商品をご購入時のみとなります。予めご了承ください。

引用元:ドン・キホーテ-FAQ

 

飲食店

飲食店
ステーキハウス 四季(全4店舗)
  • ステーキハウス 四季」は全国でも珍しい、おこめ券が使える飲食店です。
  • 沖縄に4店舗を構える1972年創業の老舗で、ほりごたつやお座敷、個室の設備が整った店舗もあります。
    • 沖縄市 園田本店・沖縄市 泡瀬店・北谷町 美浜店・浦添店

 

スポンサーリンク

ドラッグストア

  • ドラッグストアでは、ほとんどの場合、お米以外の商品にもおこめ券が使えます。
  • 中にはおつりが出るお店もありますので、事前に確認してください。
ドラッグストア
ココカラファイングループツルハドラッグ
サツドラマツモトキヨシ

 

米店・商店など

石垣市
太洋フーズ株式会社新川1744-1
みやぎ米屋㈱登野城726
㈱南西沖食八重山支店平得276-1
はいから屋八島町1丁目7‐3
浦添市
麦飯石の水西洲店西洲2-6-6-1F
株式会社 沖食商事勢理客4-4-1
沖縄市
有限会社 永山米穀商事桃原132-1
沖縄米穀商事株式会社美里1丁目25-47
名護市
サプライス安和114-4
㈱沖食商事名護支店大中5-3-3
那覇市
お米専門店こめや鏡原町26-26
米ふぁみりぃ首里平良町1-21
穂の香(ほのか)長田2-8-12
こめの木樋川2-14-1
宜保米屋松尾2-11-20
宮古島市
㈱南西沖食平良下里583-1
みやぎ米屋㈱平良荷川取260-5
つきたて工房 こめ米屋平良西里975-4
八重山郡与那国町
崎原(さきはら)商店与那国203
松川ストアー(与那国冷凍機)与那国4022-3

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました